さきほど「1本100円 麦とホップ」を見つけたので購入しました♪
主人は大のお酒好き。日本酒、焼酎、ビール、ワイン、マッコリ、その他いろいろ。だからと言って普段から高額なお酒をガバガバいっちゃうのではなく、お手頃価格で美味しいものをうまく探してきます。私は全然飲みませんが、主人がうれしそうにお酒を買ってきて、「うまい~」と喜んでる姿をみるとちょっと飲みたくなります(飲まないけど)
さてそんな主人がここ数年、会社から帰ってきてとりあえず飲むのが第3のビール「麦とホップ」。いろいろ飲んだ中で、これが一番飲みやすくて美味しいそうです。以前はビールだったけど、発泡酒になり、そして今、第3のビール。「麦とホップ」は別にして、同じような流れの方が多いのではないでしょうか^^
そして購入の際お世話になっているのが、ぐるなび食市場の「1本100円(送料無料)麦とホップ」。いつもあるとは限らないので、タイミングよくあれば万々歳!ただし2箱購入(1箱 350ml×24本)というのが、送料無料になる条件です。そうじゃない場合もあるかもしれませんが、私は今のところその条件しか見たことがありません。
⇒【ぐるなび食市場】麦とホップ2箱購入で1本100円(送料無料)
⇒【ぐるなび食市場】で希望商品をお得に探す
続きを読む "【ぐるなび食市場】1本100円の麦とホップがうれしい!"
投稿時間 : 10:30 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「あっちちちち!」
焼きショウロンポウからジュワーッと肉汁が出て、芸能人の人が思わず口を押さえてるテレビ番組を見たことがあります。おいしそうだなーって眺めてました。で、そんな肉汁ジュワワーな焼きショウロンポウを食べる機会がやってきました。早速あのジュワワーをやってみよう!
というわけで、焼いてみたのがこの写真。仕上げに小ネギとゴマをふって出来上がり!
⇒肉汁ジュワーッと!焼きショウロンポウ「正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)」
続きを読む "あふれ出す肉汁コラーゲン!「王府井(わんふーちん)の、焼きショウロンポウ(ぐるなび)」"
投稿時間 : 10:07 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
おいしい点心を食べたのは、かれこれ十数年前のこと。OLやってて少々リッチだったので、評判のいいものは割と食べたような気がします。今となっては信じられない生活だったなあ。
遠い思い出はさておき、そんなおいしさを自宅で食べられるという幸運な機会に恵まれました。横浜中華街 ギョウザ・肉まん専門店 西遊記さんのお試しセットがやってきたのです!
⇒送料無料!西遊記の点心お試しセット 1,980円
続きを読む "送料無料!湯気までおいしい「西遊記の点心お試しセット(ぐるなび)」肉まん、シュウマイ、どれから食べよう?"
投稿時間 : 09:55 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
先日、ちっちゃなキティちゃんケーキとご対面する機会をいただきました。手のひらサイズが可愛くて、4歳児ピョコが大コーフンでしたよ^^
手のひらサイズと言うか・・・、女の子にとっては一口サイズかも(笑)
続きを読む "【ぐるなび】手のひらサイズのキティちゃんミニチーズケーキ♪"
投稿時間 : 08:51 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「一体、今日は何日なのーっ!?」というほど、日が早く過ぎていきます。ドタバタしている私の生活をほんのひと時癒してくれたのは、横浜元町 霧笛楼の3種のスープでした♪
お昼御飯は前の晩の残りモノ、という時に、「そうだ、スープがあったんだ!」と気がつくと、急に贅沢で楽しい気分になります。美味しい食べ物には素敵な力が宿ってる~。
続きを読む "おウチで贅沢濃厚スープ♪「横浜元町 霧笛楼」"
投稿時間 : 08:06 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
毎年寒くなると、チビ太のプール稽古帰りに、あんまんや肉まんを買う機会がグンと増えます。ヘタしたら毎週、買ってるかも(笑)で、すっかり顔なじみになった小さなお店に、最近「パンダくんの肉まん」が登場しました。
普通の肉まんなら100円ちょっとなんだけど、パンダくんの肉まんは160円!
「た、高いっ!」
顔なじみのレジのおばさまに聞こえないように、思わずつぶやいてしまいました。でも可愛いもの、特に顔がついているものが大好きなチビ太は、「これがいい~♪」
投稿時間 : 09:47 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
博多久松さんのおせち料理をお試ししました。冷凍で届いて、冷蔵庫で解凍するという商品なので、正直あまり味や食感には期待していなかったのですが・・・。結果から言うと、「ふんわりとした食感と、しっかりした味わいで美味しかった!」
その証拠に↓
家族4人で
小3チビ太に至っては、美味しい栗きんとんを残さず食べようとがんばっていました。(スプーン使えばもっとラクだったかもね・笑)
続きを読む "博多久松のおせちは、冷凍→解凍でもふんわり美味しい"
投稿時間 : 08:56 個別ページ表示 | コメント (1) | トラックバック (0)
「生筋子、ほぐせる?」先日、魚屋さんに行った時に、主人がうれしそうに持ってきました。生筋子をイクラにする作業なんてしたことが無い私は、「お店の人がやってくれないの?」と思わず聞いてみました。でも閉店ギリギリだったため、もうやってもらえないとのこと。(だから安かった・・・)
とりあえず店員さんにほぐし方を聞いて購入。私もイクラが大好きなので、なにがなんでも成功させようと、はりきって帰りました。
続きを読む "「生筋子」をほぐして、きらきら「イクラ」に♪"
投稿時間 : 08:33 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
ちょっと前から、近所のスーパーのイチゴが値下がりしつつ、味も落ちてきました^^;「そうだ!こんな時こそ、あれを作ってみよう」ということで、ベネッセのボンメルシィ!スクール4月号に載っていた、ほったらかしのイチゴソースに挑戦。
イチゴ+グラニュー等を入れておくだけで、その日のうちに水分がジュワーッ。キッチンカウンターに乗せておくと可愛いインテリアになるし、手作り大好きな子供たちは大喜び。
続きを読む "ベネッセのボンメルシィ!「ほったらかしのイチゴソース」作ってみました"
投稿時間 : 10:24 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「美味し~い!」
ワッフルって、こんなに美味しいものとは知りませんでした。ずいぶん前にワッフルが大人気になったことがありましたが、お店の周りにブンブン甘い香りが広がっていて、それだけでお腹いっぱいになって買ったことが無かったんです。
ところが先日、主人が神戸への出張土産で、ワッフルを買ってきてくれました。食べもののお土産大歓迎!それがマネケンのワッフルとの出合い♪
上がプレーン、下の色の濃い方がメープルです。
投稿時間 : 10:31 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
「パステル」って、知ってますか?画材じゃなくて、なめらかプリンを売っているお店♪私が知ったのは5年くらい前だったでしょうか。それからは手土産や、ちょっとした日の特別なデザートとして利用しています。
昨日は、ひな祭りだったので買いました。3歳児ピョコは、写真のイチゴとなめらかプリンのふんわりデザート。(私の大好きな)なめらかプリンの上に、イチゴ&ラズベリー、そしてこだわりのスポンジが乗ってます。さらにイチゴソースとなめらかな生クリーム。
ピョコは「生クリームが乗ってるのがいい!」という希望だったので、すぐにこれに決まりました。
生クリームは北海道産のマスカルポーネチーズでコクを加えてあるとのこと。3歳児にはモッタイナイ気もしますが・・・^^;ま、女の子のお祭りの主人公ということで、これに決めました。お値段401円。本当に特別な日にしか買えませーん。
続きを読む "特別な日のデザートは「パステルのなめらかプリン」。"
投稿時間 : 10:05 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
赤い紅茶の中に、フルーツがいっぱいだー♪って、この写真では、ドライフルーツしか写っていませんね。でもよくご覧ください!右上に紅茶のティーパックがあるのがおわかりになりますか?ここにお湯を注ぐと、きれいな赤のローズヒップ&ハイビスカスティーができあがるんです。
紅茶を入れる前に、まずは入っているフルーツのご紹介から♪
・キウイ、陳皮、あんず、いちじく、パイナップル、いちご
こんな優雅なフルーツハーブティー、もちろんドタバタ生活が基本の私は購入しません(笑)素敵な時間を過ごすのが大好きなママさんからの、おすそわけなんです^^アリガタヤー
続きを読む "赤い紅茶♪茶癒菜まんまの「果実園のフルーツハーブティー」"
投稿時間 : 11:06 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
「肉まん&あんまんはね、ラップに巻いて電子レンジであっためるより、蒸し器で蒸した方が断然ふっくらして美味しいんだよ!」そんな話を先日、小2チビ太にしてしまいました。以来、彼はスーパーで肉まんを見るたびに、蒸し器で蒸してよと言うように。
「面倒なことを教えてしまったわー^^;」と後悔する私。だって家にあるのは、30個のシュウマイを一気に蒸すことができる、ガス台用の大きめ蒸し器。肉まん2個程度を蒸すなんて、ガス台の無駄もいいとこです。
そんな時に現れたのが、ヤマザキの「蒸し器×肉まん4コセット」!なんと、肉まんが1個入るサイズの電子レンジ用蒸し器がついていたんです。
おおお!なんてタイムリーなーっ♪
お値段もこのセットで298円(スーパーによって違うと思います)だったので、思わず飛びついてしまいました。小学校から帰ってきたチビ太に「蒸し器×肉まん4コセット」を見せたら大喜び!よし、早速、やってみよう!
続きを読む "ヤマザキの「蒸し器付き肉まん」を買いました^^"
投稿時間 : 08:52 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
特別な日に大勢で食べる、まあるいケーキ。飾りには子供たちの大好きなキャラクターがいっぱい!そんなプレミアムバンダイの「キャラデコ・スペシャルデー」ケーキを食べる機会に恵まれたので、タイミングよくやってきた主人の誕生日ケーキにしました。
プリキュア、シンケンジャーもありましたが、我が家は小2チビ太も3歳児ピョコも喜ぶポケモンに。ケーキが届く前日にはじめて「明日、ケーキが届くよ」と子供たちに教えたので、届いた時には大騒ぎ!
「俺の誕生日にポケモン~?」困惑する主人でしたが、「チョコはパパにあげるね」とチビ太が言ってくれたので納得したようです。(本当は私も食べたかった・・・)あ、チョコはこの後、メッセージを書いて乗せます。
続きを読む "選べる「プレミアムバンダイのキャラデコ・ケーキ(我が家はポケモン)」"
投稿時間 : 11:56 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
チーズフォンデュと言えば、OL時代になにかの立食パーティー(ただの宴会だったかも)で一度食べたことがあるだけ。小さく切ったいろんな食材を、串に刺してチーズをつけて食べるという動きの楽しさが、味よりも記憶に残っていました。
あの味を手軽に家で食べることができる、QBB「ふぉんじゅ亭」。寒い季節になる度に、スーパーでチラ見してました。でも値段が500~600円くらいで、「この金額をたった一晩で食べてしまうのはちょっと・・・」と、ためらっていたんです。
でも昨年の冬、同じ寮に住むママの「クリスマスに食べたよ」という一言で買うことを決心。そうだ、特別な日に食べるとなれば、少々お値段が高いのもアリだ~♪それに食材にチーズをつけて食べる楽しさは、我が家のチビたちにもきっとウケるに違いない。
「好き嫌いの多いチビ太が、野菜をバクバク食べたりして!」そう思ったとたん、特別な日でもないのに早速買ってきてしまいました(笑)
続きを読む "おうちで手軽にチーズフォンデュ♪QBB「ふぉんじゅ亭」"
投稿時間 : 08:38 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「今晩のおかず、何にしよう~」作り置きという努力もせずに、そんな毎日を過ごしていました。
そう、厳鮮食材宅配便キャプテンフーヅの「鮭カマ&しっぽ」、そして「ホタテ」が我が家に届くまでは。
こちらは「鮭カマとしっぽ」♪一緒にお酒も撮ればよかった!
続きを読む "おかずに悩む必要なし♪キャプテンフーヅで「鮭カマとしっぽ」そして「ホタテ」"
投稿時間 : 10:24 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
先日、ご紹介したロッテ新製品「ガーナdeホットショコラ」(すでに発売されていますね)。
>以前の記事チョコをあたためた牛乳にポン!ロッテの「ガーナdeホットショコラ」
時々ハートのチョコが入っているということだったのですが、残念ながら我が家の分には1つも見当たりませんでした。
「時々だもんね、仕方ないよね」とあきらめていたのですが、別の場所で発見することができました。実は1箱だけ、実家の両親にあげていたのです。(だって、美味しかったんだもん♪)そしたらなんと!次に実家に行った時に、母からこんなうれしいものを見せてもらいました!
続きを読む "ハート見つけた!続報「ガーナdeホットショコラ」"
投稿時間 : 09:51 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
9月29日発売の、ロッテ「ガーナdeホットショコラ」。ちょっと早めにお試しする機会をいただきました♪ロッテ「ガーナdeホットショコラ」は、あたためた牛乳にチョコをポポンと入れて混ぜれば、すぐにホットショコラができちゃうという、おいしい新商品です。
普通の板チョコを刻んで入れるよりもずっと簡単だし、何より早く溶けます。ただ、牛乳の温め方が足りないと溶かすのに少々時間がかかるので、温度は高めスタートでいいなと感じました。ほどほどの熱さではじめて、冷めたらレンジで再度加熱して混ぜても大丈夫です。
続きを読む "チョコをあたためた牛乳にポン!ロッテの「ガーナdeホットショコラ」"
投稿時間 : 08:25 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
ずっと気になっていた「手作り工場 きのこの山」、とうとう買ってきました。そして作ってみました!拍子抜けするほど簡単に作れましたよ♪小2チビ太&3歳児ピョコも大喜びでした。
続きを読む "「手作り工場 きのこの山」を作った!食べた! "
投稿時間 : 09:22 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)
PC上にある写真を見ていたら、まだ記事にしていない西宮のネタ写真がちょこっとありました。うわー!これは記憶が薄れないうちに早く書かなくちゃ。さてまず何を書こうかな・・・と思ってまっさきに目が止まったのがこの黄色い袋の写真。
神戸「水野屋のコロッケ」さんの袋です。懐かしい!水野屋さんのコロッケ食べたい!
続きを読む "西宮で食べていた「水野屋のコロッケ」が食べたい!"
投稿時間 : 08:47 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
久しぶりに兵庫県・西宮市での思い出の味シリーズ!(いつのまにかシリーズ化♪)気温が上がってくると、あのお口さっぱりアイス「グリーンソフト」が食べたくなります。
すいません、背景のフリースが暑苦しいですね。2月頃撮影したもので・・・。
ソフトと名前がついているものの、わたしの印象としてはちょっと硬め。でも、トレードマークのアヒルちゃんが可愛いので、硬さなんてどうでもよくなります(笑)
続きを読む "食べたいよう~!抹茶入りアイス「グリーンソフト」"
投稿時間 : 10:51 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)
実は私、お茶づけってあまり好きじゃないんです。せっかく美味しい具を乗せたのに、なんでお湯で味を薄くしなきゃいけないのー?って。じゃ、お茶をかけたらって思うかもしれませんが、わざわざお茶づけのためにお茶を淹れるほど、お茶づけ好きじゃないわけで・・・。
極膳 焼き鮭
続きを読む "永谷園通販のお茶づけ≪極膳(きわみぜん)≫を食べました。"
投稿時間 : 06:00 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)
母の日(の前日)、チビたちを連れて実家に行ってきました。そこで母の日に日比谷花壇で注文したアレンジメントとご対面♪直接実家に届けてもらったので、ちょっと早めの7日に着いていたんです。
続きを読む "母の日に贈った「日比谷花壇のアレンジメント」"
投稿時間 : 10:41 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
いよいよ兵庫の寮から去る日。段ボールに囲まれて飲んだのは、『白バラ・コーヒー』でした。
投稿時間 : 06:34 個別ページ表示 | コメント (6) | トラックバック (0)
パソコン内の写真を整理していて、「あー、まだこの商品についてのレビュー書いてなかった!」なんてこと、しょっちゅうあります。でも、新鮮な感想があるうちにと、新しいネタについて書き始めちゃうんですよね。
もったいないので、しばらくはそんな写真たちを、レビュー記事にUPさせていきたいと思います。(時々、気が変わって新しい商品レビューに走ることもあると思いますが)
西荻窪 こけし屋の洋菓子『名前は不明』☆
まずは写真をご覧ください↓夜に部屋の中で撮影したので、画像が粗いですね、すいません^^;
続きを読む "西荻窪の洋菓子店『こけし屋』/この洋菓子の名前は?"
投稿時間 : 12:47 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「るく~るるくる」ってご存知ですか?
続きを読む "後ひく美味しさ♪中村屋るく~るるくるの「味文化インドカリー」"
投稿時間 : 12:49 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
「あれー?この辛子明太子、美味しいねぇっ!」
辛いだけだと思っていた私が、初めて「もっと食べたい!」と思える明太子と出合いました。それが、『とれたて!美味いもの市』で紹介されている、孝子屋の辛子明太子”です!
『とれたて!美味いもの市』とは、プロが美味しいと認めた商品だけを紹介するサイトです。私はあまり「○○が認めた・・・」という文句には興味がわかないのですが、今回は先に明太子の美味しさを実感してからサイトを見たので、「ほほう!さすがプロが厳選しただけのことはあるね!」とエラそうに納得してしまいました^^
続きを読む "「孝子屋の辛子明太子(とれたて!美味いもの市)」明太子って美味しかったんだ!"
投稿時間 : 12:00 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
今回、オイシックスさんのお試しセットをいただけることになりました♪実は1年前までお世話になっていたオイシックスさん。久しぶりにこだわりの食材を味わえるかと思うとワクワク~!
続きを読む "ピチピチの食材たちとご対面♪「オイシックスのお試しセット」"
投稿時間 : 12:50 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
卵アレルギーの6歳児チビ太が、最近すっかりハマッてしまったアイスがこれ!
続きを読む "「ハーシーのチョコアイス」は、卵アレルギーっ子も食べられる♪"
投稿時間 : 10:43 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
今回はシルベストレコーヒーのブレンドアラビカを飲んでみました♪
続きを読む "50個限定お得情報も!シルベストレ・コーヒーの「ブレンドアラビカ」を飲んでみました"
投稿時間 : 14:50 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
リンクシェア・リサーチラボを通して、宅配ピザのドミノ・ピザのモニターに選ばれました。2,500円まで無料になるチケット到着~♪
続きを読む "「ドミノ・ピザ」で、わくわくポケモンパック エントリーセットをネット注文"
投稿時間 : 08:00 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
少し前に、神戸セレクション認定の2商品について記事を書きました。
>かね徳 芦屋工房の珍味2種「紀州梅くらげ」&「車えびわさび」
>神戸六甲牧場の「ホワイトチョコチーズケーキ」
その時に主人が一緒に買ってきた商品がもう1つあります。それがナチュラルチーズ専門店カマンベールの「みそ漬けチーズ」。この商品も神戸セレクションに認定されています。
投稿時間 : 08:12 個別ページ表示 | コメント (2) | トラックバック (0)
モラタメでタメすことにしたデルモンテのラクベジ。5種類の中からまず飲んでみることにしたのは、野菜汁60%・果汁37%・乳酸発酵野菜汁3%の”ラクベジ緑黄色野菜”。
5本の中からどうしてこのラクベジ緑黄色野菜を1番に選んだかといえば、その元気で明るいイメージのラベルデザインが気に入ったから♪オレンジ×グリーンのビタミンカラーって大好きなんです♪
続きを読む "「デルモンテのラクベジ緑黄色野菜」を飲んだらコーデシタ"
投稿時間 : 14:42 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
今まで応募してモラうことばかり期待していたモラタメですが、今回初めてタメしてみることにしました。
商品はデルモンテのラクベジ5本セットです。送料840円のみでタメすことができるので、最近、健康志向になった私はすぐに飛びつきました。
投稿時間 : 00:20 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
神戸セレクション認定商品神戸六甲牧場のホワイトチョコチーズケーキに続いて今回はこちら。かね徳 芦屋工房の珍味2種「紀州梅くらげ」&「車えびわさび」です♪
どちらも酒飲みにはたまらない美味しさと、飲兵衛の主人のお気に入り。でも、お酒飲めない私だってもちろん大好きです。
>神戸セレクションに認定された商品は楽天市場で購入できます。詳しくは神戸セレクション×楽天市場をご覧ください。
続きを読む "「かね徳 芦屋工房の珍味2種「紀州梅くらげ」&「車えびわさび」"
投稿時間 : 06:23 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
2月頃だったような気がしますが、ものすごく美味しいチーズケーキが我が家へやってきました。その名も神戸六甲牧場のホワイトチョコチーズケーキ!パパ、ありがとお♪
結果から書いてしまいますが
ものすごく美味しいです。
続きを読む "ふんわり、しっとり。「神戸六甲牧場のホワイトチョコチーズケーキ」 "
投稿時間 : 12:17 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (2)
G.Wにカルピスマンゴーに出合って以来、我が家の子供たちはすっかりハマッています。
今までフルーツ味のカルピスは、何回か飲んだ事があるものの1回買っただけでした。次に買うのは必ず昔ながらのホワイトカルピス。公園へ行くときにはお店でカルピスウォーターを買って行きます。
それなのにカルピスマンゴーは5月はじめに飲んでから、すでに3本目が無くなりつつあります。これは我が家では本当にめずらしいことなのです。
投稿時間 : 07:52 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (0)
三田屋本店のハム&ハム用ドレッシングにハマった話を書きましたが、もう1つ「こりゃ、たまらん♪」と思った商品が詰め合わせの中にありました。それがスモークチーズ!
続きを読む "「三田屋本店のスモークチーズ」も美味しかったよ"
投稿時間 : 09:10 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (2)
先日、三田屋本店のハム・チーズ等詰め合わせをいただきました♪
続きを読む "「三田屋本店のハム&ハム用ドレッシング」にハマる"
投稿時間 : 08:56 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (1)
もうすぐホワイトデーですね。ご主人がもらったバレンタインチョコのお返しを、何故か奥さんが選ぶハメになっているご家庭もあるのではないでしょうか^^;
「なんで私が・・・」とブーブー言わずに、自分用も一緒に買って楽しんじゃいましょう♪
続きを読む "ホワイト・デー義理返しに妻が選んだ「エール・エルのコロコロワッフル」"
投稿時間 : 05:49 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
「うどん?何も無ければ食べるけど買ってまで食べたいとは・・・ねえ」
そんな私の前にある日現れた「美味しいうどんを自宅で手軽に食べられる」セット。それが、”おか泉(せん)の讃岐半生うどん”です。
出会いは義父からのいただき物。美味しいものに目が無くて、「これは!」というものをネットで見つけてはお取り寄せ。そんな中から「これは美味い!」というものを時々送ってくれるのです。
今までいただいたものはどれも美味しかったのですが、はっきり言ってこんなにもリピートしたくなる商品はこの”おか泉の讃岐半生うどん”が初めて!
続きを読む "食べた人は好きになる!”おか泉の讃岐半生うどん”"
投稿時間 : 09:07 個別ページ表示 | コメント (4) | トラックバック (1)
今回はおいしっくすのクリスマス・ケーキ、”トリエス フルーツデコレーション ”を動画でご紹介します。
家族から「早くしろ!食べられない!」と冷たい視線を浴びてあわてていたので、素敵なアングルで撮影できていないのが残念ですが^^;
続きを読む "動画で見る!おいしっくすのクリスマスケーキ、”フルーツデコレーション”"
投稿時間 : 09:00 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
今回はおいしっくすのクリスマス・ケーキ、”トリエス フルーツデコレーション ”を動画でご紹介します。
家族から「早くしろ!食べられない!」と冷たい視線を浴びてあわてていたので、素敵なアングルで撮影できていないのが残念ですが^^;
続きを読む "動画で見る!おいしっくすのクリスマスケーキ、”フルーツデコレーション”"
投稿時間 : 09:00 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (1)
おいしっくすの”トリエス フルーツデコレーション ”を到着から半日我慢してやっと食べました!
中にはスライスしたがイチゴが、かくれんぼしてましたっ♪
続きを読む "おいしっくすの”トリエス フルーツデコレーション”を食べてみて"
投稿時間 : 10:32 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
おしっくすの夢あるクリスマスケーキ♪10%オフは本日まで!でご紹介した”トリエス フルーツデコレーション ”が、我が家にやってきました!もちろん、クリスマスまでとって置くのではなくお試しのためです。
続きを読む "おいしっくす”トリエス フルーツデコレーション”が到着♪"
投稿時間 : 10:15 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (2)
「おいしっくすのクリスマスケーキ10%オフは本日まで!」とは言ってもコレ、Oisixさんのメルマガを購読している人限定のようですね。
メルマガをチェックしつつ忘れてる人いませんか?本日13日(木)の24時締め切りですよ~♪
続きを読む "おいしっくすの夢あるクリスマスケーキ♪10%オフは本日まで!"
投稿時間 : 10:53 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (2)
お茶漬けといえば・・・
ご飯にお茶漬けのもとをかけて、お茶ジャーッ!お口に「ズズズーッ」と流し込んでごちそうさまでした! そんな「ちょっと小腹が空いた時、手軽に食べるもの」というイメージでした。
が!
続きを読む "贅沢お茶漬け堪能中♪「鳴門鯛茶漬」と「料亭の味 漬物セット」"
投稿時間 : 09:05 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
謎のクッキーの正体は赤い実~お菓子のギフトショップさんのメゾン・ド・クッキアという商品。
続きを読む "「ゴーフル」+「クッキー」? メゾン・ド・クッキア"
投稿時間 : 11:21 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)
写真は”おか泉の讃岐半生うどん”です。(レビューは食べた人は好きになる!”おか泉の讃岐半生うどん” でご覧ください)
投稿時間 : 16:15 個別ページ表示 | コメント (0) | トラックバック (0)