ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

「自由研究どうしよう!」そんな親子にうれしいサイト

夏休みもあと少しですね。お子さんの宿題は無事に終わりましたか?我が家の小2チビ太は勉強が大キライで、一番の大物である自由研究がまだまったく手つかずの状態です^^;「あれにしたら?これはどう?」なんて言っても「そんなのイヤだ!」と言われるので、「じゃあ、自分で決めなさい!」と放置していたら・・・。

結局、遊んでばかりで今日に至ります。はあ、タメ息。まあ、私も宿題は最後まで残してあわてるタイプだったので、エラそうなことは言えないのですが、親となった今はそんなことも言っていられません。今さら自由研究の本を買いに行くのもなんだし、ここはパソコンでなんとかしよう!

jiyu-kenkyu.jpg

そんな焦りの中で見つけた、学研キッズネット特集サイト夏休み自由研究プロジェクト2009。「自由研究」とグーグルで検索したらすぐに出てきました。もっと早く調べればよかった。(でも、できればチビ太に自力で決めてほしかった)

急いでいるなら、やっぱり工作!かな

夏休み自由研究プロジェクト2009で真っ先に私が目を向けたのは、1日で終わらせるぞ!自由研究というテーマでした。「これこれ!これよ、私が求めていたのは!」というわけで、早速そのテーマ内に行って、家にあるもので作れそうな工作ネタをいくつか印刷しました。

jiyu-kenkyu-kouho

調べたり研究するものもあったのですが、工作好きなチビ太にはやっぱり作るのが一番!本当に簡単に作れるものばかりなので、きっと「これにするー♪」というものがあると思います^^

調べものは学校へどうやって提出しよう?

工作は作品を学校へ持っていけばいいわけですが、調べものが自由研究の場合はそうもいきませんよね。そんな時も、夏休み自由研究プロジェクト2009ではきちんと記録用の用紙を用意してくれているので安心です。

質問や調べるポイントなどが書かれているので、記入していけばそのまま学校へ提出できます。でも、記録用紙に書いたことを大きな模造紙などに書き写して、写真や絵を付け足すと、かなり立派な自由研究が出来上がりますよね。

さあ、それではこれからチビ太にどの工作にするか決めてもらってきます。今日中に終わらせて、残りの夏休みは笑顔のママでいさせてちょーだいっ^^;

タイトルとURLをコピーしました