ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

無事に修了しますように。最終課題を提出してドキドキのアーティフィシャルフラワー製作講座

artificialflower4

やったー!とうとう最終課題を提出して、ホッと一安心している、とことこ散歩です。

え?なんの課題かって?ふふふ。

花や色彩と向き合える、アーティフィシャルフラワー製作講座です♪

現物を提出する最終課題

私が受講しているがくぶん通信講座のアーティフィシャルフラワー製作講座は、全部で課題4まであります。

課題1~3は作品を4方向(正面、後、右、左)から撮った作品の写真を提出すればいいのですが、最終課題は現物を提出します。

この現物課題というのが、適度なプレッシャーとなり、なかなか製作に取りかかれなかった、というのは言い訳です。

とにかく写真のようにごまかしがきかない(写真はごまかしてたのか)ので、「今だ!」と思えるまで待っていたのです。

自分で動かないと通信講座は進まない

もちろん「今だ!」なんて思えることは来ず、12月に提出しようと思っていたのに、年を越して2月になってしまいました。

これはマズイ。

というわけで、例のあの作戦を使うことにしました。

まず、課題4の教材を箱から出してスマホで写真を撮ります。そして、えいっ!

そうです、私の必殺技であるSNSにアップ攻撃です(笑)

こうすると、みんなが「いいね!」などで応援してくださるので、もうやめられなく やる気もアップするのです。

みなさん、いつも背中を押してくださってありがとうございます。アーティフィシャルフラワーだけじゃなくて、いろいろなこと、です。感謝です!

さて、作品ができたものの、郵送という壁が立ちはだかりました。

ちょっとお天気が悪くて寒かったので、「出しに行くのは別の日にしようかなあ」とも思ったのですが、ここで怠けると数日放置するのは性格上、目に見えています。

というわけで、ここでも。

もう、本当にすいません。こまコマつぶやいて、うるさいですよね。世話の焼ける奴ですいません。

おかげさまで、無事にコンビニで宅急便に出すことができました!

ありがとうございます、ありがとうございます!

課題提出カードを同梱する

課題4は、指定の箱に入れて提出します。これは最初に教材類が入った箱が3箱くらい(だったかな?)到着するのですが、そのうちの1つです。

ちゃんと「課題4に使うから捨てないでください」と書いてあるのですが、教材が届いてキャッホー!とテンション上がっている時には気がつかないことがあるので、気をつけてください。

箱数を減らそうと中身をほかに移すのは良いですが、この箱までベッコベコにつぶさないようにしてください。(←やってしまった)

artificialflowerbox

課題4を提出する際には、この箱に作品課題提出カードを入れます。課題提出カードには、作品を作るにあたってむずかしかったところなどを記載しておきます。

ここに講師の方からの添削が書かれて返却されてくると思うとドキドキ。

何日くらいかかるかなあ。

合格点をもらえるといいな。

課題4の全体像はこちら

課題4は、ガーランドリースという作品でした。リースというからには輪になってないとと思うのですが、ぶら下げるとシェーみたいな形になってしまいます。

この開いている部分は返却されたらつなげようかなと考えていますが、どうしましょう。

このままでいいか、輪にすべきべきか、どちらがいいと思いますか?(人を頼りすぎ^^;)

アーティフィシャルフラワー製作講座,がくぶん

まとめ

今回の添削でもレベル3以上がもらえれば合格&修了です。

激しくときめきながら、返却をお待ちしています。

 

アーティフィシャルフラワー製作講座

タイトルとURLをコピーしました