ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

ミシン専用の机をカラーボックスで作りました

ジャノメのモナーゼE4000を購入してから、いつか欲しいと思っていたミシン専用の机が完成しました!とうとう夢がかないました~っ♪普通に作業用の机を買おうと思っていたけど、ネットショップでカラーボックスについて見ているうちに組み立て好きな血が騒いじゃって。
完成 「パーツ到着編」カラーボックスで作るミシン机

で、早速ひとそろい注文して作ったのが写真にある机です。表面はすべて白で中にチラッとピンクが見えるつもり、というつもりが作ってる途中で「あら?表面にもピンクが・・・」と気がつきました^^; でもそこも含めていいミシン用の机が出来たと自己満足しています。

カラーボックスのパーツ選びはどうしよう?

以前から「子供の学習机はカラーボックスで作った」なんて話をネット上で見ていて興味がありました。でも「どんなパーツを買えば良いのかわから~ん!」ということで数年経過。そんなお悩みをe-net shop 収納宅配館さんの”カラーボックスでオリジナル家具を作ろう”というコンテンツが解消してくれました!そこではリビング・子供部屋・キッチン・マイルーム・クローゼット・サニタリーなど、それぞれの部屋に合ったオリジナルコーディネートプランを紹介してくれています。私はマイルーム04のタイプに書いてあるパーツを参考にして買いました。

※2015年7月現在は、残念ながら上記の組立参考ページへのリンクは見ることはできません。あれ良かったのになあ。

カラーボックスって安っぽいんじゃないかな?

これはカラーボックスへの偏見でした。というか、我が家にあるカラーボックスは安っぽいのばかりだったので、全部そうなのかと・・・。でも今回注文したカラーボックスは重みがあって色もきれい。ちなみに、たたいた音も全然違って、しっかりとしています。「うん、これならミシンを乗っけても大丈夫!」

組み立ては大変?むずかしい?

私は組み立てたりするのが大好きなので、特に大変とは感じませんでした。あ、でも板1枚1枚の重さがしっかりしているので、たとえばL字型に組み合わせてネジをする時などはちょっと大変でした。

そういう時は5歳児チビ太に助けてもらいましたが、やろうと思えば大人1人で十分出来ます。組み合わせ自体はむずかしくないです。理解力の乏しい私でもできましたから~♪

カラーボックス購入&組み立て まとめ

完成した机を見るたびに、ものすごい達成感です(笑)パーツ選ぶのも組み立てするのも楽しかった。なにより自分で作ったということで、愛着がわきますね。押入れに仕舞い込んじゃうとそれっきりになるミシン。かと言って床に置きっぱなしもホコリをもろにかぶるので考えものものね。次回、写真で見て見る?カラーボックスでミシン机には、到着した材料と組立風景をご紹介しています。興味のある方は合わせてごらんださい。

さてさて、迷いに迷って購入した愛機ジャノメのモナーゼE4000。最近ちょっと出番が無かったけど、専用机ができたことで久しぶりに創作意欲がわいてきました♪

購入したカラーボックスはこちら

▼カラーボックス(ペールピンク)2段 ⇒2個

タイトルとURLをコピーしました