「これから、どうしよっかなー」ブログを2年ぶりに復活して、もうすぐ半年になります。復活当初の目的だった、まず週1更新を続けることはほぼクリアできました。今後について考えていたところに、わかったブログかん吉さんの電子書籍が出版されたとのこと。しかも読みだすと関連記事をつい読み漁ってしまうカテゴリ、人気ブログの作り方をまとめたものらしい。うわー、読みたいっ!

ドライアイ気味なので紙本希望。なのに一気読みしちゃいました♪
でもでも。
「絶対1,000円以上するよね。あきらめてブログに遊びに行くか~」絶賛、金欠中の主婦があきらめかけた、その時!!
驚愕の280円!主婦にうれしいお買い得価格
「安すぎ・・・」この事実を知った瞬間、即アマゾンに行って購入手続きしてました(笑)電子書籍は読みたいと思ったその場で手に入れられるからいいですね~♪
とはいえ、実は電子書籍は好きではありません。ただでさえPCを眺める時間が多いし、少々ドライアイ気味なので、なるべくPC画面(スマホ含む)から離れたい。あと、本はやっぱり紙なんです、私の中で。
じゃあ、人気ブログの作り方が紙ベースだったら買うの?となると、正直あやしいです。よく考えてみたら、紙本だときっと1,000円以上の価格になりますよね。そうなると残念ながら手が出ません。だから多少目が疲れようとも、かん吉さんの本が280円で読めるなら、電子書籍バンザイなんです。
というわけで、目をヒリヒリさせながら、一気に読んでしまいましたーっ。
効能:ものすごくブログ更新したくなる
半年近く、週1の更新で続けてきました。ブログは継続することに意味があるので、週1でも更新を続けられれば、それでいいと思うのです。でも、なんというか「このままでいいのかな?」とつぶやいている私もいて。
そんな時に、人気ブログの作り方を読んで、なにかムクムクとブログ更新したくなってきました。本の最初にあるように、まずは3か月毎日更新!・・・は、ちょっと無理なので、とりあえず子どもが学校へ行く平日のみ毎日更新を目指してみます。(でもムリはしません・笑)
正直、こんなこと書いちゃって大丈夫かなとも思いますが、ブログに書けば現実になります。かん吉さんも書かれていますが、私もそれはすでにいくつも体験済み。だからこそブログを復活しました。
今は中学レベルの英会話の習得が目標です。子どもたちと英会話を楽しめるようになるのが夢。1年半、独学で続けてきて成長が感じられなくなったので、これはもうブログを復活して習得を宣言しなくちゃと思ったのです。そして、そこからジリジリと英語力が進化しています。ブログに感謝。
3か月後に楽しみができた
とりあえず可能な限り記事を更新してみます。3か月後になにか変っているのか、それとも変わっていないのか。変わるとしたら、なにが変わっているんだろう?
・私の考え方
・文章の書き方
・読んでくれる人が増える
何かが変わっていたら楽しいですね。そうなるように、ガツガツがんばって更新しようと思います(笑)いつか電子書籍にできるような記事を意識して、カテゴリを考えるのもいいな。かん吉さんのおかげで、10年続けてきた(2年休んじゃったけど)ブログの大切さを再確認することができました。
同じように「なんとなくブログ更新してるけど、なんか勢いつけたい。気持ちを切り替えたい」なんて思っている方にオススメします。ブログがどのように自分にとって大切なものかがわかります。ブログ愛に目覚めちゃいます^^
そして最後になりましたが。かん吉さん、うーんと考えさせてくれる電子書籍を出版してくださって、本当にありがとうございました!これからもブログの更新を楽しみにしています♪