ところが世の中には可愛いものがとにかく大好きな女性がいて、さらにそんな女性たちを満足させるアイディアをたっぷり持った方々がいるわけです。COOKIE fortuneコラボの電子辞書、手にした時は思わず「へーっ!」って、感動しちゃいました。

「これ、なーんだ?」といきなり質問されたら、私にはまったくわかりません。大好きなデジモノの雰囲気だけは嗅ぎとれるのですが・・・。
COOKIE fortuneコラボ電子辞書、オープン!
表面は可愛いけど、中身は無愛想・・・。なんてことはなくて、白を基調にしていてスッキリ。


画面は通常、左のような見え方ですが、「これじゃ、ちょっと読みにくいなあ」という場所では、バックライトをつけてみました。すると、右の写真のように文字がはっきり見えます。

キーはペッタリではなく多少凹凸があるし、わりとお互いの間隔があいているので、ダダダッと打つのでなければ、手がもつれることもありませんでした。(パソコンじゃないので、ダダダッて使うことはあまり無いですね・笑)


左が英語の発音などが聞こえるスピーカー。わりとクリアに聞こえました。たとえばRとLの発音の違いなどは、音だけではわかりにくいのですが、海外でちょっと会話をするくらいであれば、聞こえたままを話せば外国の方に通じるのではないでしょうか。
これは試していないので、なんとも言えませんが^^;

読み方がわからない字などは、この画面に書いて認識キーをタッチすると、モニター画面に一覧が出てきます。そう、タッチパネルなのです。それは上部の大きな画面も同じ。
え?タッチパネルならタッチペンはどこだって?ふふふ・・・、それはですね。

じゃーん!本体の後ろにあるのでした♪しっかり入っているので、知らない間に落としちゃうなんてこともありません。
見た目は可愛いけど、かなりツカエル電子辞書
電子辞書には縁遠い生活をしてきた私ですが、テレビの通販番組などで紹介されているのを見ると、ものすごくたくさんの辞書が入っていますよね。「そそそ、そんなに使うの~?」と思わずツッコミたくなりますが、このCOOKIE fortuneコラボ電子辞書にももちろん同じようにかなりの知識・情報が入っています。詳細は書ききれないので、興味のある方はサイトでご確認くださいね。個人的には脳鍛アプリなんかが気になりました。あと、ワイン指南書やシネマコレクションなど、「こんなものまで辞書に入ってるの!?」というものも。
そして「これでもか!」とコンテンツを追加することもできます。
⇒
とにかく至れり尽くせりで、最近の(いつの時代と比べているのか・・・)電子辞書はかなり楽しく進化しているのですね。
さらに可愛いケースもあるのだ
可愛い電子辞書は、そのままバッグの中に入れていてもOK。(ズボラな私はこっちのタイプ)でも、ちゃんとケースに入れたい人もいますよね。そこで、おそろいの可愛いケースもご紹介。
もちろん電子辞書がすっぽり入るし、2つのポケット付きだからちょっとしたモノをしまうこともできます。

でも、ちょっとしたモノってなんだろう。付箋とか?うう、思いつかない(笑)電子辞書とケースはそれぞれ単品で購入できますし、セットになったものも販売されています。あ、それからハート柄ともう1つ、アニマル柄もありますよ♪
ひたすら可愛い電子辞書をお探しの方は、ぜひ女性のためのオンラインショップ カシオ・セルポアをチェックしてみてくださいね^^
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)