
(ポケモンキャラ「シェイミ」の刺繍は、チビ太のリクエストで私が刺繍しました^^)
こちらのブログでも「無添加なの!」「肌の弱いチビ太のために買って大正解♪」なんてご紹介させていただきました。
⇒無添加5重ガーゼケットについてのレビュー記事はこちら
・お布団蹴らないでね♪松並木さんの蒸れない「無添加ガーゼケット」
・無添加の5重ガーゼケット(松並木)が届きました
が!
先日、松並木さんのサイトのQ&Aでこんな衝撃的な文章を発見!
ぎゃーっ!
他の洗濯物と一緒に、バンバン柔軟剤を入れて洗ってました!
まあ、いいや。わが家では柔軟剤を入れても無添加ということに・・・。って、無添加のプロの松並木さんが「柔軟剤を使ったら無添加ではなくなる」とおっしゃるのなら、ここは素直に認めるべきですね^^;イヤーン
松並木さんの無添加ガーゼケットは、不純物がほとんど入ってないので、柔軟剤を使わなくても肌触りは良いままなんですって。購入した時に、もっと説明書を隅から隅まで読むべきでした。
というわけで、我が家の無添加5重ガーゼケットは、すでに無添加ではありません!が、相変わらず肌触りは良いですし、7歳児チビ太と3歳児ピョコも、すでに毎晩くるまって寝ております。
部屋が暑ければおデコに汗をかいていることもありますが、ガーゼケットが蒸れないので、ちゃんとくるまって寝てくれるんです。おかげで寝冷えの心配がほとんどありません。ありがたや~。
やってはいけないことがわかるのはもちろんですが、松並木さんがどれだけ手をかけて無添加ガーゼケットを作っているとか、無添加ガーゼケットには実はこんな良いことろもあるとかマメ知識を得られます。
そうすることで、ますます愛着がわいて使うことに幸せを感じられると思うのです♪
⇒松並木さんの無添加5重ガーゼケット
[この記事は、MONO-PORTALにトラックバックしています]
TREview レビュー記事評価
ブログ村ライフスタイルブログに参加しています。
このブログをブックマークに登録する
・お布団蹴らないでね♪松並木さんの蒸れない「無添加ガーゼケット」
・無添加の5重ガーゼケット(松並木)が届きました
が!
先日、松並木さんのサイトのQ&Aでこんな衝撃的な文章を発見!
知らなかったじゃ済まされない!無添加を無添加で使うために
そうです、無添加ガーゼケットを無添加として使い続けるために、こんなことに注意をしなくてはいけないのでした。多分、世間の常識で、知らぬは私ばかりなり~☆Q4 柔軟剤の使用はして良いの?
A4 柔軟剤は、主成分のいかんに関わらず化学物質です。松並木定義での無添加では無くなりますので御使用はお避け下さい。
『松並木さん/無添加ヌーディーコットンQ&A』より
他の洗濯物と一緒に、バンバン柔軟剤を入れて洗ってました!
まあ、いいや。わが家では柔軟剤を入れても無添加ということに・・・。って、無添加のプロの松並木さんが「柔軟剤を使ったら無添加ではなくなる」とおっしゃるのなら、ここは素直に認めるべきですね^^;イヤーン
松並木さんの無添加ガーゼケットは、不純物がほとんど入ってないので、柔軟剤を使わなくても肌触りは良いままなんですって。購入した時に、もっと説明書を隅から隅まで読むべきでした。
というわけで、我が家の無添加5重ガーゼケットは、すでに無添加ではありません!が、相変わらず肌触りは良いですし、7歳児チビ太と3歳児ピョコも、すでに毎晩くるまって寝ております。
部屋が暑ければおデコに汗をかいていることもありますが、ガーゼケットが蒸れないので、ちゃんとくるまって寝てくれるんです。おかげで寝冷えの心配がほとんどありません。ありがたや~。
これから無添加ガーゼケットを購入される方へ
ぜひ柔軟剤を使わないでお洗濯してください!それから、Q&Aザッとでよいので、見ておくと良いと思います。やってはいけないことがわかるのはもちろんですが、松並木さんがどれだけ手をかけて無添加ガーゼケットを作っているとか、無添加ガーゼケットには実はこんな良いことろもあるとかマメ知識を得られます。
そうすることで、ますます愛着がわいて使うことに幸せを感じられると思うのです♪
⇒松並木さんの無添加5重ガーゼケット
[この記事は、MONO-PORTALにトラックバックしています]





このブログをブックマークに登録する
この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)