
子どもと見つける楽しい食育♪
『服部幸應の食育インストラクター養成講座
』を受講しはじめてから、身の回りにある食育関連の情報にものすごく敏感になってきました。結構、テレビや雑誌、インターネット上で出合う機会が多いんですよね。
それから、やたらと子供を台所に招くようになりました。以前から子どもが手伝いたいと言えばなるべく手伝ってもらっていたものの、なんとなく「うーん、でも今急いでるから今度にしてほしい・・・」なんてちょっと消極的だったんですけど(笑)
最近では、「じゃあ、これとこれお願いね。それ出来たら次はこれね」なんてお願いしちゃうように。チビ太も春には小2なので、かなり使える人材になってきたのも理由かな。
そんな風に、「あ、これ食育だわ♪」という出来事が増えてきたので、食育ブログに綴っていこうと思って作りました。ちょいちょい更新していきますので、興味のある方はよろしかったら遊びに来てくださいませね^^
ブログ村ライフスタイルブログに参加しています。
このブログをブックマークに登録する
それから、やたらと子供を台所に招くようになりました。以前から子どもが手伝いたいと言えばなるべく手伝ってもらっていたものの、なんとなく「うーん、でも今急いでるから今度にしてほしい・・・」なんてちょっと消極的だったんですけど(笑)
最近では、「じゃあ、これとこれお願いね。それ出来たら次はこれね」なんてお願いしちゃうように。チビ太も春には小2なので、かなり使える人材になってきたのも理由かな。
そんな風に、「あ、これ食育だわ♪」という出来事が増えてきたので、食育ブログに綴っていこうと思って作りました。ちょいちょい更新していきますので、興味のある方はよろしかったら遊びに来てくださいませね^^

このブログをブックマークに登録する
この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)