1週間もセンベイ布団で寝ていたところ、体の調子はどんどんひどくなり、私の機嫌もかなり悪くなりました^^;「こんな怖いママじゃ、子供たちが可哀想!」というわけで、私のためにすごく良い布団を購入することに。

4歳児の手。まだまだ体重が軽いので、かなりがんばって「ギュウウ~」ってやってました♪手荒れとかなくていいなあ。

トゥルースリーパー コンフォート 到着~♪体が沈んでいく感覚にピョコ大喜び!

トゥルースリーパー コンフォートは3つに折りたためます。たたんだ時の高さは、テレビのリモコンと比べてこれくらい。(大雑把?)
おもしろいのが、カバーを取り外す際のチャックが、3つに分かれていること。

そっか、1つじゃ折りたたむのがむずかしいですものね。ナルホドー。
それにしても布団の価格ってピンキリですね。10万円以上のものもあったりして、それはそれで寝心地がいいのでしょうけど、とても手が出ません。そんな時に思い出したのが、オレンジスカイさんのトゥルースリーパー・レビュー♪
布団タイプのトゥルースリーパーコンフォートについてのレビューを、特に参考にさせていただきました。ありがとうございました^^
購入したお店
楽天市場内のショップジャパンで購入しました。楽天ポイントがあったので、ちょっと助かりました。【正規品】お布団派のあなたに♪トゥルースリーパー コンフォート 低反発ふとん
24,800円は高いか、安いか
トゥルースリーパーコンフォート、以前から気にはなっていたものの「高い・・・」と躊躇していました。でも今回は10万円以上の布団ばかりを見たあとだったので、「良いものでこの価格ならお手頃だよ!」と思えるように(笑)布団って何年も使うものですし、長い時間をそこで過ごすのだからやっぱり良いもの、へたりにくいものを選びたかったんです。
やっぱりダメなら返品OK!
うれしいのは60日間返品可能というシステム。しっかり使って試してみて、「やっぱり合わない!」と判断したら、返品できます。ただし返品時の送料は購入者が負担します。これがちょっとネックかなあ(笑)楽天市場のショップジャパンで購入者のレビューを読んだところ、感想は賛否両論。「すごくよく眠れるようになった」という人もいれば、「やわらかすぎてダメ」という人も。
自分はどっちになるんだろうと、かなり悩みました。(できれば送料かけてまで返品したくない派・笑)でも、もう主人と交換した布団に嫌気がさしていたので、イチかバチかで注文してみました。
数日は首が痛かった→それ以降は問題なく眠れる
トゥルースリーパーコンフォートで眠りはじめて3日くらいだったと思うのですが、首が痛かったです。でもこれは、センベイ布団の痛みの残りかもしれません。そしてそれ以降はなんの問題もなく、グーグー眠れるようになりました。ああ、よかった♪夏はちょっと暑かったかも
今年の夏は酷暑だったので、家にいる時は昼も夜もクーラー&扇風機がフル回転していました。そんな時は良いのですが、いつもよりちょっと温度の低い夜には、クーラー無しで眠ることも。そういう時には、なんとなく布団に当たっている肌の部分が暑いと感じました。でも私は布団に入ると、のび太くんのようにすぐ眠ってしまうので、あまり気にはなりませんでしたが^^
本体を外に干せないのがちょっと、かな
トゥルースリーパーコンフォートは、本体を外に干せません。その代りに「True Sleeper」と文字のある表面のカバーはとりはずして洗えます。
あと、家にあったシーツを使用しているので、それも洗っています。本体を干せないのはなんとなくイヤなんですけど、ベッドみたいな感覚で受け止めればいいのかな。じゃ、ファブリーズとかすればいいのかしら?

薄いガーゼのように見えるのが、中カバー。はずせません。うーん、布団に慣れている身としては、やっぱり全部洗うなり、お日さまに当てるなりしてサッパリしたい!というのがホンネです。でもちょっと思いからベランダまでマメに運ぶのは大変かな^^
↓ショップジャパン公式サイト
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)