動画をムービーメーカーで編集できない!
ということ。
⇒サイバーショットHX1についてのレビュー記事はこちら
「えええーっ!?そりゃないよっ!」と、思わず冷や汗たらりん^^;だって、ブログに動画載せたいもん。商品を紹介する時に、動画があった方がわかりやすい時があるんだよーっ!
そこであわててネットで対処法を検索。同じような状況の人は結構いて、Q&Aサイトなどで何件か関連記事を発見しました。でも寄せられている回答の中に、なかなか決定的なものが見つからない。とりあえずわかったのは、HX1の動画はMPEG4だが、ムービーメーカーではその形式に対応していないので、WMV形式などに変換する必要があるということ。
それはどうやったらいいのー!?むずかしいこと、私にはわかりません(泣)ソニー製品でこんな問題にブチ当たるなんて、思いもよらナンダ(;´д` ) トホー
それでも負けじとあれこれ検索しているうちに、形式変換ソフトを紹介しているサイトに遭遇。出合った時には後光が差して見えました。インターネットって本当にありがたい!
MPEG4を、WMV形式に
形式変換ソフトは、下記のものにしました。⇒形式変換ソフト「SUPER ©」。
ところでダウンロード画面は英語だらけです。

思わず「うぎゃあ!」となってしまいますが、このソフトを紹介しているサイトk本的に無料ソフト・フリーソフトさんで、親切に基本的な使い方を説明してくださっているので助かりました♪(ありがとうございます!)
探せば、他にも形式変換ソフトはいろいろあると思います。同じような状況でお悩みの方がいらっしゃいましたら、「MPEG4,ムービーメーカー」などで検索してみてくださいね。
というわけで、早速動画の形式変換に挑戦し、ムービーメーカーで編集。YouTubeにUPしてみることに。果たして無事に作業できるのでしょうか?
>続く
サイバーショットHX1をネットショップで見る
↓購入者の評価は高めです。SONY デジタルカメラ Cybershot HX1 (910万画素/光学x20/デジタルx40/ブラック) DSC-HX1 | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
⇒楽天最安値一覧を見てみる
⇒ビックカメラ.comで見てみる
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)