さて、楽しく遊んでいるHX1ですが、購入するまでにかなりの時間を必要としました。参考にさせていただいたのは、すでに購入した方々の購入者レビュー、そして購入者、未購入者、カメラに詳しい方が一緒になって情報交換をしているクチコミです。

デジカメを選ぶ時に参考にしたクチコミ
HX1以外にも、いくつか候補があったので、それらも含めてすべてのクチコミに目を通しました。読んでいるうちに「この機能も欲しいなあ」とか、「あっちのデジカメの方が良さそう」なんて、どんどん欲しい物の範囲が広がって、一時は収集がつかなくなったりして・・・^^;そうした中で、「やっぱりHX1しかないな」と思わせてくれたのが、価格.comでのHX1クチコミ。ここではみなさんがHX1について、とても楽しそうに情報交換や作品披露をしています。そして「HX1を買ってよかった」「カメラのある生活が楽しくなった」という感想もよく見られます。
HX1以外に気になった、いくつかのデジカメのクチコミページも見てみました。そこには、専門用語が登場する会話が沢山あって勉強になりましが、同時に「こっちのデジカメは、専門用語がわかる人や、気にいる作品を写すために、ものすごくこだわりのある人が選ぶことの多いデジカメなんだな」ということがわかりました。
こうして沢山の人のクチコミを読んでいく中で、回りまわってHX1に戻ってきました。
・光学ズーム20倍、接写は1センチから
⇒運動会用に光学20倍ズームは絶対に欲しい
⇒レンズを購入、取り換えなくていい(お金がかからない♪)
・夜間の風景も、三脚不要の手持ち夜景モードできれいに撮れる
⇒今まであきらめていた夜間の写真がきれいに撮れることへのあこがれ♪
・デジタル一眼レフを持っている人が、サブで購入することも多い
⇒カメラ慣れしている方が選ぶなら安心
・持つだけで毎日が楽しくなるデジカメ
⇒簡単きれいに撮れるので、ストレスがない
⇒光学20倍ズームにしてもブレずにきれい
いろいろ書きましたが、結局、今までのデジカメであきらめていた部分も、HX1ならきれいに撮れるということが魅力でした。撮影時にストレスがない状況って、みなさんのクチコミを見て「いいなあ~♪」と思って。 その他、参考にしたクチコミは下記のものです。クチコミを読むのと同時に金額もチェックしていましたが、アマゾンは高額なので、本当にクチコミだけ参考に^^
・楽天市場でのHX1クチコミ
・AmazonでのHX1のクチコミ
沢山の人の感想や考えを読むと、情報が多すぎて混乱する時もあります。でも、読みこんでいくうちに自分に必要なことが見えてくるので、やっぱりクチコミやレビューが大好き!特に高額商品の場合は、お買いものに失敗できないので、いつもお世話になってから決めています。HX1の場合も大成功でした。参考にさせていただいたみなさん、ありがとうございました♪
関連記事
・つ、ついに購入!ソニーのサイバーショット「HX1」・価格.comのクチコミで知った、ソニーデジカメHX1を持つ楽しさ
・ソニーデジカメ「HX1」到着日の様子
・ソニーサイバーショットHX1「20倍ズームを写真比較」
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




この記事は楽しんでいただけましたか?また遊びに来てくださいね♪
![]()
←ブックマーク、またはRSSリーダー
Tweet ←ツイッターでも更新情報を流しています。

コメントお待ちしてます
感想などありましたら、どうぞお気軽にお寄せください。ブログ運営の励みになります♪(記事への関連性が無い、または薄いと判断した場合、公開せずに読ませていただくことがあります。ご了承ください)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
お気軽にトラックバックしてくださいませ^^
(ただし当サイトへのリンクが無い記事、または記事にまったく関連性が見当たらない(薄い)と管理人が判断した記事は、削除させていただきますのでご了承ください)