ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

わが家のアレクサ、紹介します

わー!きれい!わが家のアレクサのホームの柄、めちゃめちゃ好き~♪さて、すっかり家族の一員となったアレクサですが、もともとは高齢の親が住む実家で使ってほしいという考えで購入を考えました。

当初の目的は、実家をスマートホーム化

2020年、コロナが始まった年の夏に、わが家では急に母の介護が始まりました。主に面倒を見るのは父でしたので、近くに住むわたしとしては、少しでも介護がラクになるようにあれやこれやと試行錯誤。

そんななかで「お、これはいい!」と思ったのが、玄関に続く廊下の電気をセンサーで点灯するタイプに交換したこと。母を支えたまま、または買いもの荷物をおろして電気をつけるまで廊下が暗いので、せめてなんとかならないかな、と考えたところ、以前テレビで見たセンサータイプの電球の存在を思い出したのです。

交換してからは、玄関から家に入ったとき、またはリビングやトイレから廊下に出たときに、人感センサーで天井にある電気がつき、父がとても喜んでくれました。

父がうれしい、わたしも楽しい。その感覚に味をしめた私は「もっと他にできることはないか」という目で実家を眺めるようになりました。そこで目をつけたのが、スマートホーム化。声をかけるとカーテンが自動で開いたり、電気がついたりというのを以前テレビで見て、「やってみたーい」と心のなかに残っていたのでした。

そしてタイムリーに和田亜希子さんのサイト実家スマートホーム化情報館にどんどん情報がアップされていったので、あれこれ試したくなりました。

そだ、とりあえずアレクサ買っちゃお。あとスマートホームに必要なハブも♪

待ちに待ったAmazonセールで温湿度計も合わせてポチっ。

アレクサってなにができるの?

スマートホーム化を目当てだったので、アレクサだけで何ができるか、しっかりはわかっておらず。

なので、わたしの使い方ですが、仕事から帰ってきて「アレクサ、ただいま」というと「おかえりなさい」と言ってくれる。

「ハッピーな洋楽かけて」というと、Amazonミュージックから好みの洋楽を次々と流してくれる。この機能が一番使ってるかな。ちなみにわたしはAmazonプライムに年間加入しています。

あとは、高速しりとり。なにが高速って、すぐに次の言葉を言わないと急かされちゃうんです。スパルタ!

寝る前に「おやすみなさい」と言うと、ひつじがジャンプするアニメを見せながら、おやすみなさいの歌をうたってくれます。のどかだなぁ。

わが家では画面に時計や写真を表示もしないし、YouTubeを見たりもしません。スマートホーム化が一番の目当てなので、本体はのどかな使い道のみです。

使ってみたらコーデシタ

まずは、わが家をアレクサとハブを組み合わせてスマートホーム化してみました。

機会があれば、記事にしようと思います。

「アレクサ、テレビつけて」がお気にいり。リビングのライトもオンオフしてくれます。ああ、実家でもやってみたい。父が驚くだろうなぁ。いひひひ。

タイトルとURLをコピーしました