ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

最近ものすごく使っている電子辞書。英作文&オンライン英会話前に大活躍です。

英語を話せるようになるためには、文法のおさらいはもちろん、英文を書くということもとても良い勉強になります。というわけで、最近は早朝の英語タイムに、英語日記を書くようにしています。去年も3年日記を購入して挑戦したのですが、3か月くらいで日本語に切り替わって、今に至ります。ちゃんと日記を続けているという点では素晴らしいかと(笑)

カシオ 電子辞書

今回の英語日記は、ダイソーのA5無地ノートを使用しています。このノートは好きなように使えるので大好き!途中で別のノートにならないように、100枚しっかり英語日記で埋めようと思います。

 

活用シーン1、2、3!

さて、英語日記については別の機会に書くとして、今回は電子辞書について書いていきます。12月にこちらの記事で我が家の電子辞書を紹介した時には、基本あまり使わないという内容でした。

が!なんと最近では毎日引き出しから登場するようになりました。たまーーーーーに中2チビ太が勉強部屋に持っていきますが、しっかり活用しているのは私です。エッヘン♪

それでは電子辞書の活用シーンをご紹介します!ありふれた内容ですが、お付き合いください♪

活用シーン1:英語日記

上にも書いたように、毎朝英語で日記を書き始めました。まだ5日目なのであまりえらそうなことは書けませんが、とりあえず続いています。調べた単語に続いて使用例文なども載っているので、そのまま日記に使えてしまうこともあります。そんな例文に出合えた時はヒャッホーな気分です♪

活用シーン2:娘の、オンライン英会話レッスン前

小3ピョコのカフェトークレッスン前にも使います。昨年の秋のはじめ頃だったか、レッスンスタート時にShow&Tellをするようになったんです。Show&Tellとは、娘の好きなものや、最近の出来事について、英語で講師にスピーチするというもの。

受動的なレッスンからの脱出という趣旨で、講師の方が提案してくださいました。常に簡単な英語で、さらに5~7行程度でOKです。もちろんまだ娘は英作文ができないので、当然私が汗かきながらがんばってきました。

最初の頃はグーグル翻訳で作っていたのですが、変な英文を修正するのに疲れてしまい、自分できちんと作るようになりました。その際、電子辞書ちゃんは横でしっかり見守ってくれています。

活用シーン3:私の、オンライン英会話レッスン前

私もカフェトークで1月から週1レッスンを受けています。

さらにカフェトーク・モニターや無料キャンペーンで新しい講師の方との出合いも増えました。

ほかのオンライン英会話レッスンにもなるべく挑戦するようにしています。

そんなレッスン前には、「今日のフリートークテーマ」を決めて、単語や文章を簡単にですが調べておきます。

これだけで、ずいぶんフリートークがラクになります。

普段はジーニアス

電子辞書に入っている英語辞書の中で、ジーニアス英和・和英辞典をよく活用しています。

ちょっと使用頻度が低いものになると、ほかの辞書では掲載されていないことがあるからです。

せっかく調べて一発で出てこないとイヤなので、最近は真っ先にジーニアス。

さまざまな出会いがある複合辞書検索

最近お気に入りなのが、複合辞書検索キーです。たとえば「さんま」と検索をかけてみました。

すると、ジーニアスはもちろん、同時にニューホライズン、クラウン英語辞典や、辞典の大辞泉、明鏡、標準国語、ブリタニカ、マイペディア、旺文社生物辞典、角川類語新辞典など様々なジャンルの辞書の検索結果の一覧を見ることができます。

「へー、こっちの英語辞書ではこんな説明なんだ」とか「おおー!類語が並べられてておもしろい!」なんて、脱線しつつも楽しんでいます。

必死に英作文を作るだけでなく、本来検索していなかったことまで知ることができるのも、複合辞書検索のおもしろみです。

外国の方を案内する気分で♪和英:日本の文化・観光・歴史辞典

この記事を書いていて発見したのが、和英:日本の文化・観光・歴史辞典というもの。たとえば「城」と検索すると、白というものについての英語での説明や、城に関する言葉と説明がズラズラと書かれています。たとえば、

・日本三大名城 ⇒ The three Famous Castel in Japan.

・本丸(城の中核)⇒ the castel keep;the main enclosure

なーんて書いてあります。

城という言葉は検索しても、それに関連する言葉をあまり知らないので、本丸などを検索することはありません。

なので、このようにダダダーッと書かれていると、新しい城関連の日本語と、それを説明する英語に出会うことが出来ておもしろいなと思いました。

2020年には東京オリンピックということで、外国の方に会う機会も増えるかもしれません。もしかしたら道案内したりして。

さらには城や忍者など日本的なものについて質問されたりして。そんなことを想像しながら、この辞典を眺めるのもおもしろいなと思いました。

まとめ

かなり脱線しましたが、とにかく毎日電子辞書を使うようになりました。

昨年購入した時は、「まずいな、ほとんど使わない」とこっそり思っていたのですが、今は堂々と「電子辞書って便利よ」と言うことができます。

よかった、よかった(笑)

タイトルとURLをコピーしました