ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

その名も、えいごのつぼ!

 

manabinotubo

「あー、なんとなくやる気出ない」中学英語のおさらいをワクワクしながら継続中です。

が、実は多趣味が原因で気が散りがちなので、薄く浅~い学習状態になることもしばしば。

そんな時にやる気を出してくれた本をご紹介します。

えいごのつぼっていっぱいあるんだ!

ご存知の方も多いと思いますが、えいごのつぼ (まなびのつぼ)です。

なんともシンプルな表紙ですが、「つぼ」という言葉に惹かれて手に取ってみました。

夏休みからだらけている自分に、グッと効きそうだなあと思って。

この本の素敵なところは、見開きで1テーマずつ書かれていること。

2~3分で次のテーマに移動できるので読み続ける気力も出ますし、途中で読書をやめるのも気が楽です。

内容については、中学英語を2年近くおさらいしてきた私にとっては、知っていることもあれば、はじめてのこともありました。

「自分のやってきたことは間違いなかった」と英語学習の方法について再確認できたり、「こんな時はこんな気持ちで挑戦すればいいんだ」と応援してもらったり。

見開き1ページに1テーマに大きな文字という見た目で油断していたのですが、目次をみたら小さめ字がびっしりでちょっと棚に戻しかけました(笑)

大きな項目は10個あり、それぞれにいくつかの小項目が書かれています。

簡単に読めるとはいっても、内容は盛りだくさんです。

manabinotubomokuji

参考までに10個の項目は下記のとおりです。

1.やる気がわくつぼ
2.コミュニケーションのつぼ
3.えいごを聞くときのつぼ
4.えいごを話すときのつぼ
5.えいごを読むときのつぼ
6.えいごを書くときのつぼ
7.たんご暗記のつぼ
8.文法のつぼ
9.英語勉強のつぼ
10.三日坊主で終わらせないツボ

特に多読と英語日記の必要性を感じつつ「ま、こんなもんでいいかな」とダラリと継続していたので、5と6でグイグイーっとつぼを押してもらいました。うーん、効くーっ!

今の私に向けてのメッセージ

10月に初TOEIC受験をすることになった私に、本からこんなメッセージをもらいました。

すべてのページはこんな風に、右に大きくテーマが、左のページにそれに関するお話しが書かれています。

manabinotubotoeic

うんうん、そうだよね!点数をとることに執着せずに、当初の目的どおり英語力の向上を目指してTOEIC勉強に励みます。

結果、良い点数がとれたらいいなあ。←やっぱり点数も欲しい。

タイトルとURLをコピーしました