ブログやSNSを書き続けるキッカケをくれた本『書く習慣』いしかわゆき:著

長男の高校受験用に合格手帳を購入。計画作成とメンタル面をサポートしてくれます。

合格手帳

高校受験生となる長男のために、そして親としてなにができるか模索中の私自身のために、今後の計画とメンタル面の両方からサポートしてくれる手帳を購入しました。

目標達成にむけて一緒に歩んでくれる合格手帳

購入したのは、合格手帳 2016です。1月はじまりですが、来年の3月まで書き込めるので、そこは問題ありません。

予定を書き込めるのはもちろんですが、大きな特徴は目標を達成するためのアドバイスやモチベ―ションを継続してくれる言葉であふれているということ。

合格手帳

受験というと、周りの大人はつい「がんばれ、がんばれ」と声をかけてしまいがち。

でも本人にとっては、どんな風にがんばればいいのか、わからないものですよね。

勉強に関しては、学校や塾がサポートしてくれます。特に塾には多額の月謝類をつぎ込んでいるので、私としては「なんとかしてくれるだろう」と思っている部分も^^;ダッテー

でも、いくら周りでヤイノヤイノ言っても、最終的には本人しだい。これは受験に限らず、ですね。

なにかに立ち向かう時には、気持ちを支えることがとても大切だと思うので、私としてはそこをサポートしてあげたい。でも、どうしたら。

そんな気持ちにドンピシャだったのが、合格手帳なのです。

使う気はないと言いつつ興味はある様子の長男

長男に使ってもらおうと購入した合格手帳ですが、彼の性格を考えれば使うことはないだろうと想像はできました。

実際、届いた合格手帳を見せたところ、パラパラめくったあげくに「使わないと思う」と返してきました。

だよねーと思ったのですが、その後、意外な言葉が彼の口から。

「今は使わないけど、欲しくなったらちょうだい」

えー!

普段の彼なら絶対に手帳活用に反応しなさそうなのに、「使ってみたくなるかも」と興味を示してくれました。

気持ちは徐々に受験生に切り替わってきているようです。

対策:息子に合格手帳を見てもらうために

そうは言っても、せっかく目標達成のためのアドバイスがいっぱい詰まった合格手帳ですから、息子にもたまには目を通してほしいというのが本音。

というわけで、私が活用することにしました。(もともと私が使おうと狙っていたのですが・笑)

ありがたいことに、子どもたちは私の手帳で日々の予定をチェックをするクセがついています。

そこで、息子に関する細かな予定などは合格手帳に書いていくことにしました。

塾のテストや講習など、中学校の修学旅行や卒業に向けてのさまざまな準備など。

すると自動的に長男はこの手帳をながめることになるので、時には合格手帳からのアドバイス類も目に入ることでしょう。ふふふ。

合格手帳は、手帳ライフ研究家の藍玉さんのブログ記事で知りました。

合格手帳を知ったのは、手帳ライフ研究家の藍玉さんのブログ 藍玉スタイルです。

実際に藍玉さんのお子さんが受験の時に使っていたとのことで、その方法についてもしっかり書かれていて参考になります。

やればできる!の自信に繋がる合格手帳2014の使い方と中身

受験生だけじゃない!仕事の目標達成にも役立つ合格手帳2014

合格手帳2015を買いました!大学受験のやる気を出す心強い味方です

そういえば私ってば息子に「使う?」なんて言いながら合格手帳を見せたけど、使い方をまったく示していませんでした。

普段、手帳を使っていない人に、いきなり手帳を渡したって、使う気にはなりませんよね。

藍玉さんの記事、もう一度読んでこよっと♪

まとめ

とりあえず合格手帳は私のものになったので、秋のTOEIC試験日を早速記入しちゃいました(笑)

「またそのうち受験しようかな」くらいだった気持ちが、手帳に書き込んだことでTOEICをしっかりを意識するようになりました。

ほらほら、いいよ、合格手帳!やっぱり息子にも使ってほしいなあ。

 

タイトルとURLをコピーしました